
- 恋人がいないと何もできない
- 恋人と離れるなんて考えられない
- 信じられるのは恋人だけ
こんな風にあなたは恋愛依存体質に悩んでいませんか?
「以前から恋愛体質をやめたい」と悩んでいる人は
「依存体質とは?」「なぜ依存するのか?」が分かると
恋愛依存に向けた解決の糸口が分かり、
『他人に左右されない恋愛』をすることができます。
この記事では依存体質になる理由と、2つの解決策を紹介します。
恋愛依存体質の解決策は「弱い自分を認める」「自己犠牲をやめて自分の時間を大切にする」です。
そもそも、なぜ依存するのか?


あなたはそもそもなぜ依存すると思いますか?
実は、あなたが相手に依存するのは主な原因は以下の通りです。
- 過去に目立った事で叩かれた
- 自己肯定感が低い
過去に目立った事で叩かれた

過去に叩かれたことはありませんか?
実は、依存傾向のある人は過去に目立ったことで叩かれた事がある傾向にあります。
なぜなら、目立ったことで「目立つな、調子に乗るな、自己主張するな」
と叩かれ「罪悪感」を感じています。
その結果、家族や社会で存在感を示せず、犠牲的、依存的になってしまうからです。
自己肯定感が低い

あなたは自分を否定していませんか?
実は、依存する傾向にある人は自己肯定感が低いです。
なぜなら、自分を否定しているのですが、その心の隙間を誰かに埋めてもらいたく、依存的になります。
その結果、相手に「尽くす」ことで恋人に奉仕し、
「褒められた」そんな自分を自分でようやく認められるのです。
依存するとどうなる?

あなたは依存するとどうなると思いますか?
実は、依存すると自分のことをかえりみず、恋人に尽くしすぎます。
なぜなら、「自分以外のために生きている」と言う考え方が「充実感」を与えてくれるからです。
しかし、それだけが自分の「生きる希望」としてしまうのは凄く危険です。
なぜなら、これは「条件付きの充実感」であるので、
自己犠牲をしてまで自分の価値を見出そうとして、
自分のことをかえりみず、最悪ボロボロになるまで恋人に尽くしすぎるからです。
恋愛依存の何が悪い?


あなたは依存の何が悪いと思いますか?
実は依存が悪いのは以下のことがあげられます。
- 恋人に「重い」と感じられる
- 暴力やモラルハラスメントの被害に遭う可能性がある
恋人に「重い」と感じられる

あなたは恋人に重いと思われていませんか?
実は、依存をしてしまうと恋人から「重い」と感じられてしまいます。
なぜなら、恋人に認められるために「尽くし過ぎたり」、
「強い嫉妬」を感じて言葉にしてしまうからです。
愛が重いと感じられてしまうと、
相手が引いてしまい、結果的に別れることになる可能性があります。
暴力やモラルハラスメントの被害に遭う可能性がある

あなたの恋人はあなたに手をあげたりしませんか?
実は、依存する人は恋人の暴力やハラスメントに遭う可能性があります。
なぜなら、相手がもし「無理やり恋人から承認を手に入れようとするタイプ」の場合
無理やりにでも暴力やハラスメントであなたを支配します。
- 「俺を認めるよ」と強要する人
- 何がなんでも「自分が優れている」と主張する人
自分も同じような女性の友達を見て来ましたが、とても幸せとは思えませんでした。
このタイプの人間は『怒りや権力を使って恋人を支配』しようとし、
恋愛依存体質の人は暴力やモラルハラスメントで支配され、
終わりのない相手からの欲求を満たすために一向に抜け出ません。
恋愛依存体質の2つの解決策
- 弱い自分を認める
- 自己犠牲をやめて自分の時間を大切にする
弱い自分を認める

あなたは弱い自分を認めてますか?
実は、誰かに「認められたい!」と言う気持ちは、
自己肯定感が低くなり承認欲求が強くなっているのです。
なぜなら、誰かに依存的になるのは、「過去のトラウマ」や「劣等感」により、
自分で自分のことを前向きに評価できない時です。
自分も彼女や嫁に認められない時は自分で自分を前向きに評価できていない時です。
解決するには、今の弱い自分を認めてあげましょう。
完璧な人間など存在しません。
人より「高い成績」を常に上げ続けることはできません。
また「努力」が必ず報われるとは限りません。
その為、どんなに頑張っても承認を得られません。
だったら、今の弱い自分を認めてあげましょう。
- 弱い自分でいいのです。
- ダメな自分でもいいのです。
そうすると、気持ちも少しずつ安心していきます。

自己犠牲をやめて自分の時間を大切にする

あなたは自分の時間を大切にしていますか?
実は、自己肯定感が下がっている時は、恋人に気に入れられるような行動をしています。
なぜなら、他人の承認を求めるようになり、自分の考えを曲げてでも他人の意見に従うからです。
そして、依存関係になると相手との間に境界線がなくなり、
お互いに感情を共有し、あなたは相手の感情に強い影響を受けるより、
余計に離れられなくなります。
でも、あなたはその間、自分の心と命と同じである自分の大切な時間を犠牲にしています。
解決するには、恋人への関心を自分に向けて自分のために時間を使うことです。
むしろ、他人に尽くすのは相手のタメにもならないです。
そして、もし恋人がいつも攻撃してくるような人であれば、
その人を愛さないし、愛されたいと思わない考えにシフトしてください。
そんな人に依存もしなければ生きがいも感じないことです。

【まとめ】
恋愛依存体質の解決策は以下の2つです。
- 弱い自分を認める
- 自己犠牲をやめて自分の時間を大切にする

あなたは恋愛相談できる人はいますか?
実は、男性の6割、女性の2割が恋愛や結婚に関して「相談できる人がいない」と答えています。
株式会社IBJが男女1874名を対象西多アンケートで「恋愛や結婚に関しまして相談できる人はいますか?」に「いいえ」と回答したのは
- 男性 56.2%
- 女性 25.6%
※2021年8月調査
※情報元:

自分は社会人になってからは、学生時代の友達と疎遠になり、相談できる人がいなくなりました。
恋人のことで相談できないと、一人で抱え込んでしまい、最悪な結果を招きかねません。
解決するには、恋愛のプロがオンラインで相談を受けてくれる「恋ラボ」です。
今なら初回利用料の1000円分が無料となります。
24時間予約受付なしなので、今すぐ相談して、悩みをスッキリさせましょう。
【あなたにおすすめの記事】
コメント