彼女が家事をしない
彼氏は料理できないからと、料理をしてくれない
恋人に家事や料理を期待していたけど
全然やらなくて「イライラ」していると悩んでいませんか?
実は、同棲時の揉め事の1位は「家事分担がうまくいかない」です。
私も同棲時はよく「家事の分担」で喧嘩をしていました。
この記事ではそんなイライラを手放す基本的な「考え方」を解説し
イライラから解放されて、恋人と良好な関係を築けます。
イライラを手放す基本的な考え方は「期待しない」「べきを捨てる」「やり過ぎを止める」です。
イライラすると血液がドロドロになる!心がけることは?
イライラするとどうなる?
あなたはイライラすると
身体に悪いと知っていましたか?
実は、イライラするとこんな状態になります。
不機嫌な表情になる
イライラしている時って不機嫌な表情になりませんか?
実は、イライラしているときは不機嫌な表情になりやすいのです。
なぜなら、極端にアドレナリンが分泌されているからです。
自分もイライラすると、明らかに不機嫌な表情になります。
不機嫌な表情をしている限りは、イライラは余計につのります。
行動が雑になる
物事が思い通りにいかないとイライラしませんか?
実は、人はイライラしたりすると行動が雑になります。
なぜなら、思い通りにならないと「焦り」や「不安」を感じるからです。
自分も、イライラしている時は焦ってしまい、いつもより行動が雑になります。
行動が雑になると人間関係でもうまくいきません。
身体の不調を招く
あなたはイライラするとなんか体調が悪くなりませか?
実は、イライラしたりするいわゆる
ネガティブな感情は副交感神経の働きを下げます。
副交感神経の働きが下がると、
血管は収縮し、血管は滞り「血液はドロドロの状態」になります。
そしてついにには重大な体の不調を招いてしまいます。
イライラしたら心掛けること
あなたはイライラしたら、
どんなことを心がけていますか?
実は、イライラしたら以下のようなことを心がけましょう。
まずはイライラしている自分に気づいたらまずはそこで深呼吸しましょう。
なぜなら呼吸が浅いと交感神経が優位になり、ちょっとしたことでイライラするからです。
更には口角をあげ笑顔でいることを心がけましょう。
笑顔でいることはイライラは和らげてくれます。
そして、姿勢を良くしてゆっくり散歩にでもいきましょう。
なぜなら、姿勢を良くすると呼吸が深くなり、
散歩などのゆっくりした動作はイライラが和らいでいきます。
また、普段からイライラしていると悩んでいる方は、自律神経が乱れている可能性があります。
自律神経が乱れていると、些細なことでもイライラすることがあります。
自分もブラック企業に勤めていたころは、
夜遅くまで残業し、朝早く出社していたのでプライベートではイライラしていることが多かったです。
解決するには、「質の良い睡眠」をとりましょう。
睡眠不足が自律神経のバランスを崩しているので、
「早く寝る」ことを心がけましょう。
家事をしない彼氏・彼女に対しての考え方3選
期待しない
あなたは恋人に「期待」をしていませんか?
実は、イライラしているのはあなたが「恋人に期待している」からです。
なぜなら、人は自分の期待が外れた時に、イラっとするからです。
自分も「こうして欲しかった」と思うときにイライラを募らせます。
イライラを募らせていると、さっき言った通りに
表情が険しくなり、ものごとに雑になり、最悪、身体の調子を崩します。
そんなイライラを長引かせないためには
まずは「自分の期待が間違っていた」とすぐに認めることが大事です。
その上で「相手に期待しないでおこう」
そして「じゃあ、自分はどうするか?」と事態を改善するための思考を作りましょう。
過度に「相手に期待してしまう」と自分と相手との「ズレ」になかなか気づけなくなる。
「相手に期待する」という事は減点方式、
『相手に期待しない』と言う事は加点方式
相手に期待せずに
「それぞれが好き勝手に生きればいい、それが人生だ」
と思っていれば、常に加点方式です。
相手への期待を手放した途端にその相手は輝きます。
期待する代わりに相手を「信頼」しましょう。
〜べきを捨てる
あなたは恋人に「〜すべき」と
無意識に思っていませんか?
実は、自分の偏った思い込みがイライラさせています。
なぜなら、人は概念を数千数万持っており、自分にとって当たり前の事と認識されている為、
自分の「思い込み」に気づかないのです。
これを「無意識の思い込み」と言います。
そして人から自分のルールを破られた場合、
多くは人は自分の心に蓋をして我慢しようとし、その我慢がイライラとなり
最終的には怒りとして爆発してしまいます。
自分も、思い返すと恋人に対して「〜すべき」と言う思い込みを勝手に持って
一人でイライラしていたなと思います。
解決するには「今の所変われない」のであれば、
今の恋人にもできる役割を期待した方がずっと合理的になります。
期待できないことは捨てて、
期待できることに目を向けるとものごとがうまく進むようになります。
やり過ぎを止める
あなたは家事をしない恋人に対して
こんなことを思っていませんか?
- 自分は仕事もあるのに家事もやってる!君もやってよ。
- 家事を自分ばかりやっている、あなたがやってよ。
実は、このようにイライライしているのは「やりすぎ」のサインです。
本当はしたいことがあるのに、「〜すべき」に支配されていてイライラしているのです。
自分も本当は他にやりたいことがあるのに、部屋を綺麗にすべきと思っていて、
イライラしていることがよくありました。
解決するには、一度手を止めて「本当は自分はどうしたいのか?」と
自分の本音を確かめてみるのです。
恋人が「こうしてくれたらいいのに」と思うのではなく
「自分はこうしたい」と自分を主語にして行動してみましょう。
例えばこんな感じです。
- 家事の分担をしましょう
- 自分で叶えてあげましょう
- 5分でもいいから休憩しましょう
- 家事は放っておいてやりたいことをやりましょう
- 家事はできる時にやりましょう
- 気持ちが落ち着いたら、相手と話し合って分担しましょう
【まとめ】
家事をしたい恋人に対しての考え方は以下の3つです。
あなたは恋愛相談できる人はいますか?
実は、男性の6割、女性の2割が恋愛や結婚に関して「相談できる人がいない」と答えています。
自分も社会人になってからは、学生時代の友達と疎遠になり、相談できる人がいなくなりました。
恋人のことで相談できないと、一人で抱え込んでしまい、恋人との関係が悪化する恐れがあります。
解決するには、恋愛相談のプロがオンラインで相談を受けてくれるサービス「恋ラボ」です。
今なら初回利用料の1000円分が無料となります。
24時間予約受付なしなので、今すぐ相談して、悩みをスッキリさせましょう。
【あなたにおすすめの記事】
コメント