
出逢って1回目のデートって、どんなデートが良いのか?
いざ、合コンで出逢って連絡を取り合いなんとかデートにこぎつけたは良いけど、
「どんなデートが理想的なのか」と悩んでいませんか?
実は、女性が初デートで行きたい場所は「カフェ・コーヒーショップ」でした。
株式会社ネクストレベルが20代独身女性187人を対象にしたアンケートで「初デートで行きたい場所は?」の回答は
- カフェ・コーヒーショップ 62%
- 映画館 53.5%
- 景色がいいところ 53.5%
- 水族館 48.7%
- レストラン 47.1%
- 居酒屋・バー 38.5%
- 公園 34.2%
- 動物園 32.6%
- ショッピングモール 31%
- 海岸 30%
※2021年4月調査
※情報元:

私もよく1回目のデートはカフェを利用していました。
この記事では1回目の理想的なデートを紹介し、
実践することで、2回目のデートの誘いも女性から快諾してくれて、
好きな人が恋人になることに一歩近づくことができます。
そんな理想的なデートとは「時間帯は午後、設定時間は3時間」「場所は昼ならカフェ、夜なら居酒屋やカジュアルイタリアン」「話しは笑顔になる話題」です。
出会って1回目のデート、おすすめは?
- 時間帯は午後、設定時間は3時間
- 場所は昼ならカフェ、夜なら居酒屋やカジュアルイタリアン
- 話しは笑顔になる話題
時間帯は午後、設定時間は3時間

朝早起きなあなたは「少しでも長い間一緒にいたい」
という理由で午前中のデートを誘おうと思っていませんか?
実は、午前中のデートを嫌がる女性は結構います。
なぜなら「午前中はやるべきことを済ませて、午後はフリーにしている」
という女性が多いのです。
私もそんな女性のことを理解せず、自分の都合で午前デートを誘っていたことを
今では後悔しています。
そのため午前中のデートは避けて、デートは午後からに設定しましょう。

あなたは「なるべく気になる女性と長時間いたい」
という理由で、長めのデートを考えていませんか?
実は、4割の人が1回のデートにかかる合計時間を「2〜3時間」と答えています。
株式会社Parasolが未婚男女185人を対象にしたアンケートで「1回のデートにかかる合計時間」の回答に
- 2〜3時間 35.1%
- 3〜4時間 22.2%
- 1〜2時間 14.1%
- 〜1時間 13%
- 4〜5時間 9.7%
- 5時間以上 5.9%
情報元:

私も長時間、女性を拘束して結果的にお互い疲れてしまい、
上手くいかなかったことがありました。
解決するには「デート時間は3時間以内」と決めて、
3時間以内に切り上げましょう。

あなたは「そんな短時間で自分の全てを理解してもらえない」
と思っていませんか?
実は、あえてあなたの事を全てを話してしまうより、
少し「秘密の部分」を残した方が強く印象に残ります。
これを「ツァイガルニク効果」と言います。
ツァイガルニク効果
人は完結したことや完璧なものよりも、未完成な方が強く印象に残る。ドラマなどでクライマックス部分が次回に持ち越されるとすごく続きが気になって心の中に強く印象が残る。
私もよく、自分のことは全て話さず
「それでは次の機会に話します」と言って次のデートに繋げていました。
あなたも、自分について全てを話さず
少し気になるところを残してデートを終えるようにしましょう。
少しの遅刻だから「連絡しない」はNG

あなたは、少しだけ遅刻しそうという時に
「連絡はしなくていいや」と思っていませんか?
実は、1−2分の遅刻ぐらい誤差だと思っていると痛い目に遭います。
なぜなら、人によって遅刻の捉え方はそれぞれだからです。
私は営業をしていますが、人によっては1分でも凄く不機嫌になり、
その後の商談が上手くいかないことが多くあります。
そのため、遅れそうな時はちゃんとメールか直接電話をしましょう。
遅刻でせっかくのチャンスを失うのは勿体無いです。
「時間のゆとりは心のゆとり」でもありますので、
最低でも5分前には必ずついているようにしましょう。

場所は昼ならカフェ、夜なら居酒屋やカジュアルイタリアン

あなたは「最初のデートの場所はどこがいいか?」
と悩んでいませんか?
実は、最初のデートは「食事を伴うデート」に誘う方が圧倒的に好意的になりやすいのです。
これを「連合の法則」と言います。
連合の法則
ある事が起きた時にその外的要因とその相手とが結び付けられて特定の感情を持ってしまう法則。人気アイドルや俳優に商品を使わせて、商品に好印象を持たせ用途する。商談などで相手を説得する時に食事をしながら行う方法
「いい質問が人を動かす」から引用
つまり、「美味しい食事を食べて満足」と「あなたとの話の内容で楽しかった」
が結びついて好印象を持たせる事が可能なのです。
私も最初は昼ならカフェでランチデート、
夜なら居酒屋かカジュアルイタリアンデートに誘いました。
食事の予約

あなたは「場所の提案も予約もしなくていい」
と思っていませんか?
実は、女性は「食べられない物を聞いてほしい」
予約は「どちらかというと予約して欲しい」と思っています。
株式会社TMSホールディングスが20〜50代の女性475名を対象にしたアンケートで、「男性からお店を提案される際、どちらを聞いて欲しいですか?」の回答は
- 食べられないものを聞いて欲しい
「食事をする場所の予約はして欲しいですか?」の回答は
- どちらかというと予約して欲しい
情報元:

私も、食べられないものを聞いて店を提案し、
予約までしっかりしていました。
店選びに自信がない人は、「一休」などの予約サイトで評価を見ながらお店の候補をいくつかあげて、
相手から好きなものを選んでもらいましょう。
食事中に気をつけること

あなたは食事中に
もしかしたら女性を不快にさせてるかも知れません
実は、女性からが食事中に不快に感じることは以下のことが挙げられます。
株式会社オーネットが20〜34歳の独身女性667人を対象にしたアンケートでは、『異性と食事をしているときに「不快と感じた」ことは何ですか?』の回答は
- 店員に対して横柄な態度をとる 39%
- 食べる時に音を立てる 25.3%
- その他 答えたくない 18.6%
- テーブルマナーを知らない 16.6%
※2018年12月調査
※情報元:

私は、女性を不快にさせないように店員さんへの丁寧な態度をするよう気をつけていました。
とにかく、上であげたようなことは最低限しないよう心がけ、
食事中は相手の飲み物に配慮して、全体に目を配りましょう。
決して、食事中にスマホに集中することがないようにしましょう。

話しは笑顔になる話題

あなたは、当日の話題について
悩んでいませんか?
実は、6割の女性がデートで着目するところに「話の内容」と答えています。
株式会社Parasolが未婚女性76人を対象にしたアンケートで「デートで着目するところ」の回答に
- 礼儀・マナー 64.5%
- 雰囲気 63.2%
- 話の内容 60.5%
- 顔 50%
- 服装 39.5%
※2021年5〜6月調査
※情報元:

私は、最初のデートで何を話していいか分からずに、
沈黙が続き上手くいかなかったことは多くあります。
そんな食事をしている時に話す内容は、
「楽しかった」「感動した」「夢」などの前向きな話題を心がけましょう。
なるべくその場がポジティブないいイメージとなるように、
「今までで1番楽しかった思い出は?」「ウキウキしたことは?」「好きなことは?」を質問してみましょう。
そうすることで、相手は自然とあなたといることで明るくなれ、
あなたに好意を抱かせることができます。

【まとめ】
街コンで出会って1回目の理想的なデートは以下の通りです。
- 時間帯は午後、設定時間は3時間
- 場所は昼ならカフェ、夜なら居酒屋やカジュアルイタリアン
- 話しは笑顔になる話題
コメント